SSブログ

玉造温泉で勾玉つくり [旅行]

6月も下旬となってしまいましたが
4月末(GW前半とも言う・・)に行った
出雲・松江旅。

今更ながら振り返ります・・。
でも記憶が薄れてきたのでちょっとだけ(笑)

今回もタビリエにはお世話になりました^^
(珍しく事前に購入した!)

松江出雲 改訂2版 (タビリエ 28)

松江出雲 改訂2版 (タビリエ 28)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2007/07
  • メディア: 単行本


出雲も松江も島根県。
行きは飛行機で出雲空港へひとっ飛び〜。
一時間で到着です^^

勾玉橋.jpg
玉造温泉街にかかる勾玉橋


その後、宿泊する
玉造(たまつくり)温泉へ向かうのですが、その前に
『いずも まがたまの里 伝承館』へ寄り道。

勾玉(まがたま)作りを体験してきました。

本来、勾玉とは太陽と月が重なりあった形を表し 大いなる宇宙を崇拝するということを象徴しているそう。 古事記にはスサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した後、 ”まがたま”を天照大神(あまてらすおおみのかみ)に献上され これが三種の神器のひとつ”八尺瓊の勾玉”になったとか・・(伝承館HPより引用)


30分から参加できる体験工房では
蝋石を紙やすりと棒の鉄やすりを使い
見本通りに削り、形を整えていく・・というシンプルな作業なのですが
これがなかなか難しい!
職人さんがそれらしく教えてくれるのですが
正直なダメだしに凹みました(笑)
ま、そこが本物の職人ですね〜信頼はできます。


だんだん投げやりになりながらも
出来上がったのがコチラ。
CIMG3033.jpg

はじめの段階で削り過ぎてしまったワタシの勾玉ちゃん。
ホントは↑の橋みたいに勾玉は丸くないといけないんだけど
カクカクしちゃって可愛くない・・けど愛着はある(笑)

でも、この勾玉にはお守りの効果もあるので大切にします。
いい記念にもなったし・・^^;

ちなみに体験代は800円
紐と石・ビーズ類はオプションになり(種類がたくさんあるから迷う〜)
長めのネックレスに仕上げました。
結果、あわせて一人当たり1,000円ちょっとだったと思います。


・・おまけ・・
玉造おみや.jpg
泊まった旅館のお茶菓子。
チェックインの時、ロビーでお抹茶のサービスを受けた後
部屋に入ったら置いてありました。
お菓子の量、多いと思いませんか〜?
間食する余裕もなく、ずっと持ち歩いていたから
食べたのは帰りの新幹線の中だった・・。


この日はまだ気がつきませんでしたが
島根はお茶処なのですね〜。
この先場所を変えても
お菓子とお抹茶のサービスを何度か受けていたら
とっても島根が居心地の良い場所となっていました^^
nice!(5)  コメント(5) 

nice! 5

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
m*

タビリエ、好きです。って、そっち?(笑)
最近のことりっぷも、いいよね。

勾玉、自分で削れるなんてすごい!
そんな小さいもの、わたしだとやる前から挫折しそうです。えへへ。
by m* (2008-06-24 19:46) 

hana

島根かぁ~、行ったことないわ。
ホテルのお茶うけなぜミー?
ムーミンと関係あるの?
by hana (2008-06-24 20:36) 

grace

m*さん
いいですよねー、タビリエ。
ことりっぷとも迷うの、わかるわー^^
勾玉は誰にでもできる、単純な作業なんだけど
こだわっちゃう人には奥が深い・・ま、ワタシは適度に挫折した人ってことで。

hanaさん
島根はお初かしら?
まぁ、微妙に遠いし行きにくいしねー。
そうそう、あれはムーミン一家がパッケージのちーかまだった。
関係は??だけど、宿のおみやNo1になってた〜^^
by grace (2008-06-25 18:33) 

みずたま*

勾玉作り体験って初めて聞きました。自分で作れるんですね~。
面白そう♪。元々はどんな形なんですか~?
チョイスしたパーツ類、普段使いできそうな感じでグーだと思います^^
by みずたま* (2008-06-25 18:53) 

grace

体験できる時間が短い(30分)の人には丸みを帯びた荒削り、
一時間できる人には長方形にあのカタチが下書きされた荒削りを
渡されるます。蝋石が懐かしいと思える年代(笑)なんで、
手が真っ白になっても楽しかった^^
パーツは悩んだけど、無難な感じでまとめました♪


by grace (2008-06-27 06:53) 

diet note出雲大社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。